お金は3っつのちょっとがコツ

お金は実力であり生きる力。心の余裕にもなる♪

お金を増やす

普通に困らず心に余裕を持って暮らすにはある程度の預貯金は必要です。

しかしちまちま節約しても大してたまりません。

ですが、”3っつのちょっと”を習慣にすると10年後、20年後意外なほどになっていますよ。

しかもだれでもできます、コツは習慣にするだけ。

そのコツをお伝えしますからあなたもプチセレブ!になってくださいね。




その1:ちょっと節約する

まず、5000円/月、節約してください。

  • 自動販売機はないと思う
  • 水はスーパーでまとめ買いする
  • お茶も添加物入りなので家で淹れる
  • ジュースやコーヒーはないと思う
  • ランチは社員食堂か手作り弁当

お茶はおうちで淹れたらお茶と水しか使っていませんが、ペットボトルのお茶は+添加物が入っています。

ブラックコーヒー以外のコーヒー、紅茶、炭酸飲料は砂糖や添加物が入っています。

水は健康に生きるのに絶対必要なモノですからスーパーでまとめ買いしておくといいですね。

添加物や砂糖入りの飲み物は、お金払って体にも悪いのでその金額の倍以上の損失です。

飲み物って無意識気に大量の砂糖や添加物を摂ってしまうのです。

たったこれだけでも一か月に5000円の節約はできますよね?

誰でもできます、続けることはかんたんですが忘れる人はプチセレブになれません!

コツは朝起きて顔を洗うことと同じように習慣にするだけ。

手続きは一回だけ、かんたんでしょう?

節約だけでなく健康効果もついてくるのがすごい!と思いませんか?

ネットでチェックできるので眺めるのが楽しみになりますよ。

なんでも見える化になっているのはわかりやすい幸せですよ♪

その2:ちょっとの額でも自動継続の福利だから増える

ちょっと意識して5000円の節約は簡単ですね?

こんどはそれを自動積みたてします。

ですが単に積み立て貯金するのはもったいないです。

直販型の長期投資をします。

さわかみやセゾン投信などですね。さわかみは1万円からセゾンは5000円からできます。

これ以外にも日本には10以上の直販型長期投資ファンドはありますよ。

さわかみは商品はひとつだけ。セゾン投信は2つあります。

どちらも約.20年の歴史があります。

元本保証はありませんが長期投資は長い目で見ればほぼマイナスにはなりません。

世の中にほぼリスクのないものはありませんしね。

一つだけの銘柄を買うわけではないので、上がる株も下がる株もあるからもっともリスクは少ないのです。

わたしはどちらもしていますが現時点ではセゾン投信の方がいいです。

毎月通帳から自動引き落としで福利なので思う以上に増えます。

まずは寄付したつもりか年金保険と思いましょう。

必要な時に引き出して使う預貯金はべつに銀行か郵便局でします。




その3:本業のお給料以外でちょっと稼ぐ

毎月たった5000円稼ぐだけなら簡単でしょう?

ネットでメルカリでもヤフオクでもいいです。

親と同居ならお家の掃除アルバイトでいいし、子育てママなら子供を保育園に預けている間の短時間パートとか。

または、ブログを使ってアフィリエイトでもいいです。

アフィリエイトの始め方は今は無料で手に入る時代です。

サイト運営も無料はてなブログなら経費もかからずブログの作り方が学べるし文章も上手になります。

はてなブログおすすめの理由は、サーバーを借りてドメインをとって、WPを導入しテーマを入れてはじめる形に近いから。

近いけれどスマホみたいに始められるし、慣れてからWPではじめてもいいので。

つまり自分でサーバーからしなくても大まかな形は似ているので略して学べるのです。

文章は1000文字以上で100記事くらいは書かないと慣れないので練習にもなります。

これでブログ運営の基礎を学びつつ、5000円/月、稼げるように学ぶのです。

独学が難しい方は一個だけ教材を買うのもいいでしょう。

2万~3万で買えます。

うまくいっても月5000円から1万円に安定するのはなかなかです。まずはここまでが目標。

この時のコツは王道で古くならない教材を買うこと。

多くの人がノウハウコレクターになっていますが要注意!です。

かんたんに稼げるというセールス文はあり得ないので信じないこと。

テレビの広告でもオーバーなのは慣れっこ、教材セールスもそんなものです。

コツコツまじめに頑張っても出来ない人が多いのが実態、ここがパートと違うのです。

しかし、5000円突破⇒1万~2万~5万~10万となれるのも自分次第なので夢は持てるのです。

5000円稼ぐのは、無料教材でもコツをつかめば実現は半年か一年あれば可能。

これができなければ王道教材を一個厳選して買う方がいいかも?です。

迷わずに整理された教材で学ぶのは近道ですから。

私の場合はずっと昔からしていたので、初めはかんたんに数万までいき、その後低迷しノウハウコレクターになっていました。

そのうちにアフィリエイト業界も変化し、よい教材にも出会い続けられています。

なにより長く仕事をした経験をブログで発信できて収入もついてくるのがうれしいのです。

おかげで地方に引っ越してもお家で脳を鍛えつつ楽しんで収入を得られています。

専門職でなくてもアルバイトでも主婦業でも得意なことは誰でもあるのです、あなたにも!

カリスマ主婦でなくても業務スー子さんでなくてもきっとありますよ。

おわりに

毎月、5000円節約し、5000円自動積立の長期投資にし、+余分に毎月5000円以上稼ぎ、貯めていく。

たったこれだけでも毎月続ければ大きいし、稼ぎが増えていけば増やせるし、このお金はなかったものと考え引き出しはしません。

これはプチセレブになるための投資と考えてください。

ある調査によると、年収800万円と1億円の人の幸福度は同じくらいだそうです。

ならば、男女問わす、年収800万くらいにはなりたいですよね?

しかしこれって給料だけでは無理な金額。

でも意識して3っつのちょっとを続けることで夢ではなく女性のあなたにも可能な目標です。

ちょっと高い目標は副業があれば実現可能です。

昔よりも今は会社員で稼げることは安定しないですが副業はしやすい環境になっています。

FX、株などは簡単そうでも難しいので手を出すべきではありません。

※あの若きマコなり社長はおっしゃっています。

  • 株、ビットコイン、FX、短期投資は✖。
  • やらない理由がない!インデックス投資、つみたてNISA、ふるさと納税。

しかし、もっともリスクが少なくてかんたんな長期投資を知らない人が多いのがもったいないです。

お金を増やす手段で最初に始めるのは、直販型長期投資ファンド⇒次にインデックス投資だと思います。

直販型長期投資ファンドを知らなければ本を一冊買うかネットで調べましょう。

まず、セゾン投信で資料を取り寄せ5000円づつはじめ、ネットで推移を見るだけでも理解は深まると思います。

机上の空論では頭に入りにくいですが例え5000円でも実践していることで変化の過程を見続けるのは理解しやすいのです。

ココを見て”そうなの?”と、実践したあなたは一歩ポジティブに経済を学ぶことになりますよ。

-お金は3っつのちょっとがコツ

Copyright© 気になる素敵なモノ・コト , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.