このサイトにはPRを含みます

暮らしのニュースから

備蓄すべきもの!日常に使う食料と必需品を

 

備蓄すべきもの

 

災害時のために必要なものを備蓄しておいた方がいいと思っていてもなかなかぴんと来ないもの。

わたしも過去に阪神淡路大震災に合い、水道、電気、ガス、電車のすべてが止まった経験から学べたことがあります。

まず、飲む水とトイレを流す水が必要でした。

幸いにもお風呂の水をその日は抜いてなかったのが助かったのです。

あとはとっさの判断で大阪へのバスが走っているのがわかり、身内の家に避難できたのが幸いでした。

独身ひとり暮らしだったから簡単にできたことでした。

この時、親戚も友人も受け入れてくれる人がいなかったらとても困ったと思います。

何かが起こると人は同じ動きをするから品切れになるとわかったから準備をしておけばいい、と。

この期間は普段よりも外食やタクシーを使うことが多くお金の余裕も必須だと思いましたね。

まずは第一段階として、家で避難できるなら必要なのは食料と生活用品ですよね?

PR

 

日常に使う食料は多めに備蓄する習慣に!

備蓄食品はそれだけを保管しておくと期限切れを確かめたりするのは面倒です。

が、日常に使うのものを補充しておくと考えるとムダがありません。

加えて、普段は使わないインスタント食品は災害のためだけの備蓄と考えます。

日常的に食べるのはおすすめできないし、しかし、災害時にはおお助かりになる食べ物ですから。

 

日常に使う食材は常に補充する習慣がいい

特別に備蓄してしまっておくのではなく

切れそうになったら買うのでもなく

劣化しないものは半月分から一か月分くらいは早めに買うのが買占めやパニックにならず安心です。

  • お米、玄米がおすすめ
  • 基本の調味料
  • わかめなどの乾物
  • 鯖缶やツナ缶

これだけでも数日食べることができるので安心ですよね?

白米は劣化が早いので玄米がおすすめ。

主食だけでも栄養があるしおかずがなくてもおいしいし健康にもいいですから。

お米は虫が入るので冷蔵庫か専用の備蓄できる家電が必要。

精米機が近くにある地域、精米してくれるお米屋さんが近くにある、お家に精米機があるなど環境によって便利な方法でします。

 

鯖缶やツナ缶が嫌いでなければ常温で長く保存できるので便利ですね。

乾麺のお蕎麦、そうめん、うどん、パスタも日常的に使うなら常に常備して回していくと備蓄にもなります。

わかめ、ひじき、昆布、高野豆腐、切り干し大根、はるさめ、ビーフン、なども普段から使うものは回して備蓄も兼ねます。

封を切っているものは冷凍庫や冷蔵庫で保管し早めに使い切る。

封を切っていなくても長期保存は高温多湿ではできないので備蓄を考えた冷蔵庫が必要です。

生みそはスーパーでは発酵が進むので置いていませんが、メーカーでお取り寄せして冷凍しておくと便利です。

無添加の生みそは体にもいいしおいしいです。

家庭の冷凍庫では冷凍にならないので劣化を防ぎます。

使っているのだけ冷蔵しておきます。

調味料は、味噌、醤油、塩、酢、さとう、があれば暮らせます。

出汁は、昆布、煮干し、鰹節があればいいし。

あると便利なのが、めんつゆ、本みりん、お酒、すし酢、出汁パックなどですね?

 

備蓄のためのインスタント食品や冷凍食品

普段の生活ではインスタント商品や冷凍食品は少なめで原料から料理した方が体にいいしおいしいですが、

万一の災害のための備蓄としてはすぐ食べられるインスタント食品は必要ですね?

お湯だけで食べられるカップ麺、湯せんやレンジだけで食べられるスープ類、そのまま食べられるパンやビスケットも空腹は満たせられます。

果物も常備して食べる習慣をつけておくと数日の避難には役立ちます。

みかん、リンゴや、柿は果物の中では日持ちする方ですね。

その季節の中で日持ちする果物を常備して毎日食べ補充する習慣があるといいです。

 

PR

 

必要な消耗品の生活用品は常に3か月分くらい備蓄

体温計は必要ですね?
後は、解熱剤、傷の手当の絆創膏や包帯、ワセリンなど。

石鹸やシャンプーも3か月分くらいは必要です。

私の場合は、頭から足までのケアは、シャンプー、洗顔とお風呂は同じ石鹸、スキンケアはワセリン、ハンドクリーム、これだけです。

髪はリンスはしないし化粧水もクリームも使いませんが調子はいいです、但しリンス不要のアミノ酸系のシャンプー。

乾燥肌とか年配の方は化粧水とワセリン、これがあればスキンケアは大丈夫です。

消毒用アルコール(冷蔵庫や食器棚の掃除用)、除菌アルコールタオル、携帯用除菌ティッシュなど。

食器用洗剤、洗濯洗剤、掃除用品は品数を絞って備蓄。

トイレットペーパー、ティッシュは多めに補充していると安心です。

衣類のスペースを減らし、生活用品のストックを置くスペースにしたらいいと思います。

これからは洋服に関して考え方が変わると思うんですね。

なので洋服は今までよりシンプルになって保管スペースも少なくて済むと思います。

それが無くても暮らせるものには気にしない。

お醤油があれば麺つゆはなくても作れます。

ホットケーキミックスはなくても薄力粉とベーキングパウダーがあればいいです。

大人ならお菓子はなくてもいいし。

最悪はお米と水があれば数日は生きていけます。

これからの時代は今までよりもシンプルになっていくと思いますし、災害が起こる確率が高いので備えておきたいですね。

わざわざではなく日常の延長で少し長い期間の備蓄を維持できる量が暮らしやすいと思います。

 

PR

-暮らしのニュースから
-

Copyright© 気になる素敵なモノ・コト , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.