-
-
節約方法。体に良い食材で自分で料理する
2022/5/26
スーパーのお買い物は生ものや原料を多めに買う! 食料品を買ったとき、買い物かごに野菜やお魚、こんぶ、わかめ、ちりめん、お豆腐や豆乳、納豆などの調理前の材料が多く、 カップ麺、ちくわ、ソー ...
-
-
お風呂の防カビにバイオくんが最強!風呂掃除が楽になる!
2021/8/26 バイオくんお風呂用
風呂掃除はいちばんしたくない場所ですよね? お風呂の掃除はどの場所よりもめんどくさいですよね? トイレの方がずっと簡単です。 中でも天井は届きにくし掃除もしづらい。 天井に ...
-
-
「浴衣でアフタヌーンティー」実質無料で浴衣で楽しむ時間
2021/7/16
浴衣を着てアフタヌーンティーを楽しめてかかった経費とほぼ同等の浴衣セットがいただけるのです。 アフタヌーンティーも楽しめて横浜散歩のできます。 8月までは売り切れ状態ですが追加も予定されているそう。 ...
-
-
牛のゲップとメタンガス。地球温暖化を進めないために
2021/7/10
地球の温暖化が大きな問題となっている今、見直すべきは根本の原因だと思います。 メタンガスの削減に牛の飼料の改善では解決は無理でしょう。 ベジタリアン人口は今、世界で考えて約1割だと言われていますが、ま ...
-
-
肉食を考えてみる…環境汚染と食料不足の件
2021/7/10
あなたはお肉を食べることに違和感を感じたことはありませんか? 家畜として育てられ肉になる過程を見ればとても野蛮で食べられない人は少なくないのでは?と思います。 平気で肉を食べられるのは、人が食べるもの ...
-
-
備蓄すべきもの!日常に使う食料と必需品を
2021/7/10 備蓄すべきもの
災害時のために必要なものを備蓄しておいた方がいいと思っていてもなかなかぴんと来ないもの。 こんなものが品切れ?と意外に思いましたが学ぶことは多くありますよね? 何かが起こると人は同じ動き ...