美味しいコーヒーのない世界は考えられない!ですね?
コーヒーは世界中の人に愛されていますね?
もし、この世界にコーヒーがなかったら?なんて想像できないですね?
産地から欧米に輸入できなかった時代は、何を飲んでいたのでしょう?
コーヒーは『あなたの背景に物語を感じさせる』と思いませんか?
コーヒーのない暮しは考えられません。
わたしは以前は紅茶ファンでした。今もおいしい紅茶は好きですがなかなか出合えません。
ですが、おいしいコーヒーには、ちょっと努力すれば出会える時代になりました。自分の好みを確かめつつ色々飲んでみると見つかります。
少しの好奇心と少しの手間をかけるだけで、カフェでなくてもおいしいコーヒーが飲めるのです、お家で。
美味しいコーヒーを飲んでほしいと、質の高い生豆を仕入れて努力するショップを見つける手間を惜しまなければ出会えます。
スペシャルティコーヒー豆を扱う、Mustache coffee roaster
千葉市にある、Mustache coffee roaster は、スペシャルティコーヒー豆を扱うショップです。
スペシャルティコーヒー豆とは、生産されている土地、生産している人、収穫後の生産処理方法、生産処理をする人、買い付けから流通ルート、焙煎する人、抽出する人と、カップに入れて提供されるまでの一連の流れで、品質管理がされているということ。
つまり、スペシャルティコーヒー豆とは、かんたんに言うとグレードを表しているのですね。
ほんとうにおいしいコーヒーは、スペシャルティコーヒー豆を使って淹れてくれるカフェで飲むことですが、お家でスペシャルティコーヒー豆を買い自分で淹れて飲んでもおいしいです。
高地で栽培され手摘みされた本物のスペシャルティコーヒー豆を仕入れて、焙煎を生産地別に適切に行い、業務用焙煎機で焙煎することで豆の良さを最大限に引き出し、最高の一杯をお家で飲めるコーヒーが買えるショップがありました。
手回しロースターでは豆の膨らみが足りないのだそうで業務用焙煎機で焙煎するのだそうです。
スペシャルティコーヒー豆、コーヒー関連商品も販売されています。
初めての方は、まずは送料無料1980円のドリップコーヒーで味のお試しがおすすめです。
7種類67杯入りで人気銘柄を一度に楽しめて、自分の好みを探せますから。
スペシャルティコーヒー豆を通販で買って自分で淹れて飲む
国内最高品質のコーヒー豆を最高の焙煎を行い、新鮮なうちに配送してくれます。
使用するのはすべてスペシャルティコーヒー豆。
豆で買うのがおすすめだそうですが、私の場合は挽いた粉を買いますが十分おいしいです。
また、ショップでは焙煎前に生豆を水洗いし泥を落としてから焙煎しているのだそう。ということは、洗わないで焙煎するショップもあるの?と驚きますが。
最高品質の豆を産地ごとに適切に焙煎し、産地の特徴を引き出す焙煎をしているから味に自信があるのでしょうね?
はてなblogで有名な、ハルオサンのイラストのコーヒーもあります。
男性、女性とも、違いがわかる、30代・40代・50代の舌の肥えた方に人気なのだそうです。
詳細は⇒スペシャルティコーヒー豆
おいしいコーヒーを飲む時間は至福の時間ですね?