真依

質素な食事とは?和食の日常のシンプルな定番メニューのごはん

  質素な食事って日本の家庭で食べられてきたシンプルな定番のメニューの食事だと思います。 質素は素敵にもつながることばで粗末とは違うんですよね? 例をあげると、ごはん、みそ汁、玉子焼き、野菜 ...

おにぎり

一人暮らしでお弁当は節約になる!

一人暮らしでお弁当を作ると節約になる!は、ほんとうです。 しかもオマケがついてきます、健康という… お弁当はかんたんに大きな額の節約ができる項目、といっても過言ではありません。 毎日ランチを外食にする ...

一人暮らしごはん

一人暮らしのご飯はめんどくさい、を解決する方法は?

  ”一人暮らの ご飯はめんどくさい”ですよね? ですが、普通に美味しく体にいいごはんを作るのは意外とかんたんですよ。 基本を正しく知っていれば、健康を損ねず自分好みにアレンジも賢い手抜きも ...

味噌汁は体に良い。発酵食品の健康効果を最大限に得ておいしくするには?

    味噌汁は健康効果が高い日本の伝統の発酵食品でその素晴らしさは外国人も認めるほど! 発酵食品としての最大限の健康効果をいかし美味しい味噌汁にするには味噌選びが大事! そのため ...

ちくわの磯部揚げ

ローソンストア「だけ弁当」から学ぶ。myだけ弁当+

  「売れる訳がない」と思われた、 ローソンストア100の「だけ弁当」が大人気だそう! この記事を目にしたとたん、いいな!と思ったのは何だろう? おいしそう!簡単!安い!と思えるからかな? ...

節約方法。体に良い食材で自分で料理する

スーパーのお買い物は生ものや原料を多めに買う! 食料品を買ったとき、買い物かごに野菜やお魚、こんぶ、わかめ、ちりめん、お豆腐や豆乳、納豆などの調理前の食材が多く、 カップ麺、ちくわ、ソーセージ、煮豆、 ...

焼き芋

体にいいおやつを大人 も食べたい!ですよね?

  体にいいおやつは大人も食べたい!ですよね? ごはんで栄養もバランスよく必要なカロリーも摂れていればおやつは食べなくてもいいですが… お茶やコーヒーのお供にお菓子を食べるのは至福の時間。 ...

国産野菜

コロナ禍で実感した、免疫力を高める食べ方と暮らし

ネットニュースを見ると新型コロナウイルス禍による変化で、食品メーカーが若年層の獲得に注力しているという。 家庭での調理機会が増えた若者向けにみりんや料理酒の新商品や、家飲み用のおつまみなど加工食品を提 ...

バイオくん

お風呂の防カビにバイオくんが最強!風呂掃除が楽になる!

    風呂掃除はいちばんしたくない場所ですよね? お風呂の掃除はどの場所よりもめんどくさいですよね? トイレの方がずっと簡単です。 中でも天井は届きにくし掃除もしづらい。 天井に ...

質の良い糖質とは?

痩せたいなら米を食べよう!但し、質の良い糖質は白米ではない!

糖質はとても大事な生きる基本の栄養素なのに間違った解釈をする人が多いのは残念だと思います。 でも糖質にも良い糖質と悪い糖質があります。 炭水化物の糖質でも、白米と玄米、分搗き米は違うし、米と小麦と蕎麦 ...

Copyright© 気になる素敵なモノ・コト , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.